11月17日
12月1日の「文学フリマ東京39」まではや2週間となった(12月1日(日)12時~17時 東京ビッグサイト)。

文学フリマ東京39 – 2024/12/1(日)
開催 2024年12月1日(日) 12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料 1,000円 出店 2306出店・2623ブース 会場 東京ビッグサイト 西3・4ホール 会場アクセス 目次 文学フリマ ...
当日販売する「いよなん2号」の準備は着々と進んでいる。ここまで、10月1日第一次原稿締め切り、10月5日合評会、10月15日第二次締切、10月末校了、と進めてきた。合評会は4時間半の長丁場だった。

メンバーがそれぞれ何らかのスペシャリストなので、編集、デザイン、組版、見積り、発注、経理からWeb宣伝、当日のブース設営などまで、全員で分担している。ちなみに元高校国語教師の僕は誤字等の最終チェックを任された。そのせいもあって全部の作品を熟読したが、力作ぞろいである。何というか、ウケを狙って小手先で書いたような作品が一つもないのだ。
表紙は前号に続いて芦畑礫さん。今回の全体テーマ「夜」にふさわしいものとなった(表紙写真はアイキャッチ画像)。
僕の作品「まれびと」はnoteとX(旧ツイッター)でサンプル紹介もされている。
https://note.com/iyonan147/n/nf22f1bfa4a20
x.com
是非、「文学フリマ東京39」いよなんブースにお出で下さい。西ホールぬ21です。

コメント