食、趣味、その他 目のはなし③ 白内障手術のその後 9月30日 8月30日に白内障の手術を受けて一か月が過ぎた。この間のことを振り返ってみる。手術翌日から3種類の目薬の点眼を開始。ガチフロ(抗菌剤)とリンデロン(消炎剤)は朝昼夕と就寝前の4回、ブロナック(消炎剤)は朝と就寝前の2回である。... 2022.09.30 食、趣味、その他
食、趣味、その他 目のはなし② 白内障手術のてんまつ 9月2日 8月30日、「老人性」白内障の手術を受けた。その三日前から、手術する右目の細菌繁殖を抑えるために、自宅で一日四回の点眼を開始。僕は目薬を点すのがどうにも苦手だ。刺激性のある売薬と違い、処方薬の目薬は本当に点せているのか心許ない。 ... 2022.09.02 食、趣味、その他
食、趣味、その他 ハートネットTV「#8月31日の夜に」を見て、思う 9月2日 「ハートネットTV 夏休みが終わっても #8月31日の夜に」という30分番組を視聴した。「ろうそくを買って…夏を無事に生き抜いたことを一人でささやかに祝うのだ」という18歳からの投稿の言葉で番組が始まる。明日から学校が再開されるタ... 2022.09.02 食、趣味、その他
食、趣味、その他 鯖(サバ)・コン・カーン 5月14日 朝から雨の土曜日。買い物に出るのも億劫だ。ストック棚を探ると賞味期限を半年過ぎた鯖缶が二つ出てきた。一つは味噌煮、もう一つは醤油味だ。缶詰は錆びたりへこんだりしていると、期限内でも傷んでいることがあるが、それがなければ半年や一年... 2022.05.14 食、趣味、その他
食、趣味、その他 歯のはなし 5月8日 この記事には、何の教訓も有用な情報も含まれない。そういうものを求めている方には時間の無駄であることをまずお断りしておく。 左上の奥歯が欠けたのでかかりつけの歯医者に行った。以前処置してもらったところだ。僕より少し年上と思われる医師... 2022.05.08 食、趣味、その他
食、趣味、その他 ラタトウィユとタンドリーチキンのカレー タンドリーチキンミックスをまぶして焼いた鶏肉と、カレーのスパイスを利かせたラタトウィユを合わせるだけ。水は一滴も使わず一時間以内でできる手軽で美味なカレー。 2022.01.13 食、趣味、その他
食、趣味、その他 2022年の仕事始め 1月6日 我が家の年末年始は十年一日どころか、二十年一日である。大みそかは朝食もそこそこに煮物作り。これはもう三十年くらいやっている。前日から冷水で戻しておいた大分産のどんこ椎茸を、つけ汁で煮て、砂糖・酒・醤油で煮詰める。里芋は上下を落とし... 2022.01.06 食、趣味、その他